AIチャットがご質問をお伺いします
アクティビティ

松島の周辺アクティビティ

八百八島を眺める松島空中さんぽ

海の上を飛行できるのは東北ではここだけ!風に乗って高度200m以上のパラグライダー体験は言葉にならない想像を超える感動体験を楽しんでいただけます。東北一の観光の目玉となるアクティビティーをぜひ体験してください。

マスターかぜのおかパラグライダー スタッフの皆さん
人数1名様から
料金13,200円
予約かぜのおかパラグライダーさんのホームページからご予約ください。
前日・当日はお電話でお問合せ下さい。
予約受付前日までホームページ チケットショップからご予約ください。
ホームページチケットショップ
電話:090-8255-9187
体験時間約10分以上
※当日の風向きや、天候状況により実施できない場合もございます。
※フライトは、海抜0~200mとなります。
場所宮城郡七ヶ浜町菖蒲田海水浴場(お車で約30分)
※現地まではお客様ご自身でのご移動です。
詳細・お問い合わせかぜのおかパラグライダー
電話:090-8255-9187

日本三景松島でSUP体験

サーフボードの様なボードに立って乗り、パドルで漕ぐスタンドアップパドル。簡単に立てる安定感のある浮力が強い専用ボードなので性別や年齢を問わず初心者でもすぐに楽しめます。平安の世から慈しまれた日本三景松島の自然美を目の当たりにしながら海上さんぽを。

マスターZAOCスタッフのみなさん
人数1名様~ ※1名様でも日によって参加可能です。
料金お一人様9,075円~
※人数やフィールドにより料金が変わります。
予約ご予約は参加希望日の1ヶ月前から。開催日指定となります。
「詳しくはこちらより」内容ご確認の上お申し込みください。
所要時間午前の部9:30集合、午後の部13:00集合 レッスン時間1.5~2時間
場所奥松島など(松島他、各エリアでのSUPも実施しています)
※お申込時にメールでご連絡いたします。
※開催場所へはお客様ご自身でお出かけくださいませ。
※ 詳しくはZAOC公式ホームページをご覧ください。

お車で約30分のビーチリゾートへ

明治21年に東北で初めて、全国では3番目に開設された海水浴場です。サーフィンやウィンドサーフィンなどのメッカとしても有名で、一年中マリンスポーツを楽しむ若者達で賑わいを見せています。
ご家族、お友達と海水浴はいかがでしょう。

菖蒲田海水浴場海開きのご案内
期間2019年7月13日(土)~8月18日(日)9時~16時
※但し、7月の平日のみ遊泳時間は10時~16時
※荒天時は遊泳禁止といたします。
駐車料金有料普通車600円/1日
場所宮城郡七ヶ浜町菖蒲田海水浴場 お車で約30分
※週末・祝日などは混雑いたします。お時間に余裕をもってご移動ください。
詳細問合せ七ヶ浜町観光協会
電話022-766-8205
※菖蒲田海岸までは、お車で約25分となります。現地まではお客様ご自身でご移動ください。

手ぶらで波乗り

お車で約30分の好アクセス!隣町七ヶ浜町のサーフショップ「マティーズ」では、サーフィン・ボディボードのレンタルのほか、ビギナーレッスンもOK!海まで徒歩1分、ローカル、ビジター誰もが楽しくサーフライフを過ごせる場所です。

時間8:00〜12:00の間
マスターマティーズ オーナー・スタッフの皆さん
人数1名様~
料金各種ボードレンタル/3時間2,200円~・1日5,500円
スクール/レンタルなし5,500円/あり6,600円
予約不定休につき電話で問い合わせ
予約受付マティーズサーフ.へ直接お申し込みください。
電話:022-357-1333 (受付時間10:00~16:00)
※スクールなどで不在の場合がございます。
体験時間60分~90分
※受講時間は、海のコンディションにより異なります
場所マティーズから徒歩1分 菖蒲田海岸
※現地(お車で約30分)まではお客様ご自身でのご移動です。
準備物バスタオル・飲み物・ビーチサンダル

「Made in みやぎ」の手しごと体験

一生物のレザークラフトを楽しむ手しごと体験はいかがでしょう。良質なヌメ皮を使ったバッグタグなどの名前刻印や、その場で作れるカードケース・ティッシュケース… 様々な革製品を制作。本物の手しごとの技を体験できるチャンスです。ほかにはない松島ステイの思い出を、ぜひこの機会に。

マスターサムライクラフト レザークラフトマンの皆さん
人数1名様から
開催日決定次第ご案内いたします
料金・体験内容名入れ体験/キーホルダー・ブレスレット 約30分
製作体験/カードケース・ティッシュケース 約60分
※ 料金・体験内容は下記枠参照
体験場所松島一の坊 ロビー特設コーナー
予約受付サムライクラフトまでお電話022-739-7494 で直接お申し込みください。

タイトルに「松島一の坊アクティビティ申し込み」とご明記ください。ご代表者様名・宿泊日・体験希望日をお伝えください。

体験は当日参加も可能ですが、ご希望の商品の用意がない場合がございますので事前のご予約をお勧めしております。

名入れ体験アイテム

ネームタグ・・・名入れ込み1,000円+消費税
キーホルダー・・・名入れ込み1,800円+消費税

製作体験アイテム

皮革製品の穴あけから縫い、磨きなどを体験いただけます。

カードケース(製作時間1時間)・・・製品代、名入れ込み5,300円+消費税
ティッシュケース(製作時間2時間)・・・製品代、名入れ込み8,500円+消費税

宮城の地酒「一ノ蔵」 酒蔵見学

宮城の地酒といえば「一ノ蔵」。伝統的な手づくりの地酒を醸造する工程をご覧いただけます。

専用に設けた見学回廊より、窓越しに一ノ蔵の「手づくり」による酒造りの現場の様子をご覧いただける他、各所に実際に酒造りに用いる道具や解説パネルを展示しております。10月~6月までの仕込み期間中は、実作業の模様(麹作業と酒母や醪<もろみ>の仕込みは、午前中を中心に行われます)もご覧いただけます。
利き酒やロビー売店にて各種銘柄をお買い求めもいただけます。

未成年の方、ドライバーの方へはお酒をご提供できません。ノンアルコール・甘酒をご賞味いただけます。

マスター一ノ蔵の皆さん
人数1名様から
料金無料
予約ご予約制となっておりますので、事前にお電話またはメールにてお申込みください。
平日、土曜日・日曜・祝日では見学内容が変わります。
詳しくは一ノ蔵公式サイトをご覧ください。
一ノ蔵公式サイトはこちらから
体験時間約60分
場所宮城県大崎市松山千石字大欅14番地(お車で約30分)
※現地まではお客様ご自身でのご移動です。
詳細・お問い合わせ宮城県大崎市松山千石字大欅14番地
電話0229-55-3322(代) ※平日午前9時〜午後4時まで

ワイルドモンスター号で行く樹氷鑑賞

標高1600メートル地点まで暖房付乗用雪上車に乗って、世界的にも希少な自然現象の芸術品「樹氷」をご覧頂くツアー。
悪天候時は、樹氷の育成に必須な氷点下10℃のすさまじい猛吹雪を体感。

マスターすみかわスノーパーク専属ガイドの皆さん
人数1名様~
料金1名様5,830円~
予約乗車希望日の1ヶ月前からの電話予約が可能です。
公式サイトより内容ご確認の上お申し込みください。
所要時間樹氷原まで片道約45分 ⇒ 樹氷散策ポイント 約10分 ⇒
ゲレンデハウス前まで約45分11:00 出発/13:00 戻りの便をはじめ
1日3便運行
場所すみかわスノーパーク
※開催場所へはお客様ご自身でお出かけくださいませ。
(遠刈田温泉観光案内所から無料送迎バス有) ※雪上車内は暖房完備ですので通常の冬着で十分ですが、鑑賞中は寒さをしのぐ為の防寒着、防寒小物をご準備下さい。
詳細お問合せ・ご予約すみかわスノーパーク公式サイト
ご予約専用ダイヤル 0224-85-3055(受付時間9:00〜16:00)

「武田の笹かまぼこ」手焼き体験

宮城のお土産といえば「笹かまぼこ」。製造元ならではの「笹かまぼこ」手焼き体験がお楽しみ頂けます。

笹かまぼこ誕生の地・宮城県塩竈で創業以来の伝統製法を受け継ぎ、頑なに守り続ける武田の笹かまぼこ。
「笹かま焼き体験」では、本場「塩竈」ならではの笹かまぼこ焼きが、気軽に体験できます。
ご家庭では味わえない焼きたての笹かまぼこをお召し上がりください。
他にも、石臼を使用し丹精込めて作り上げている「武田の笹かまぼこ」の工場見学もでき、職人の技と勘が冴える昔ながらの製法をご覧下さい。 

マスター武田の笹かまぼこの皆さん
人数1名様から45名様
料金通常260円(税込)
予約1週間前までにご予約願います。それ以外の場合はお問合せください。
炭火焼きは8名様以上(要予約)になります。
体験時間約10分
場所武田の笹かまぼこ塩釜本店
〒985-0016宮城県塩竈市港町2丁目15-31
※現地まではお客様ご自身でのご移動です。
アクセス【車】
松島一の坊より約20分
仙台港北ICより約15分
【JR】
JR仙石線「本塩釜」駅より徒歩約20分、
JR仙石線「本塩釜」駅よりタクシーで約5分
詳細・お問い合わせ武田の笹かまぼこ塩釜本店
宮城県塩竈市港町2丁目15-31
電話022-366-3355(午前9時~午後4時)
メールinfo@takesasa.com
公式サイト

Matsushimaサンライズ独り占め!熱気球フライト

水平線から昇る朝日を熱気球のフライトで楽しんでみませんか。かの松尾芭蕉さえも見たことのない松島のご来光と絶景を空からお愉しみください。

マスター松島トリップ スタッフの皆さん
人数1名様から
料金大人(中学生以上)4,000円
小人(3歳~小学生)3,000円
0~2歳無料
予約ご予約フォームより空き状況の確認&ご予約をお願いします。
体験時間日の出から8時までの間、約5分
※当日の風向きや、天候状況により実施できない場合もございます。
※フライトは、アンカー利用地上約20mとなります。
詳細・お問い合わせ松島トリップ
電話:090-8255-9187