温泉・サウナ Onsen & Sauna
“とろり、ふわとろ”の 湯に溶ける松島の絶景 Melt Into the Stunning Scenery of Matsushima While Soaking in Our Silky, Soothing Onsen.


日本三景・松島に初めてとなる高温泉“太古天泉 松島温泉”が誕生しました。地下1,500mから湧き出した温泉は、古生代(数億年前)の天水が浸透し、地下の地熱により温められ、長い年月をかけて湯として貯蓄されていたもので、縄文時代からの原風景を今もなお残す松島らしい温泉です。
人間の肌に最も近い弱アルカリ性の松島温泉は“美肌の湯”。とろりとした湯は肌にやさしく、すべすべしっとりとした湯あがり感も格別です。また温泉の刺激が少ないので、お子様からご年配の方まで皆さまに好評をいただいております。
お風呂からの景色 The View from the Bath
露天風呂「八百八島」

一の坊の最上階に位置する露天の湯。大きな屋根が特徴的な八百八島(はっぴゃくやしま)は雨の日でも雪の日でも天候を気にすることなく、水平線を眺めながら、松島の島々を眺めるパノラマビューの絶景をお楽しみいただけます。
- 場所
- RW(洗心館)5階
- 男性
- 5:00〜10:00
- 女性
- 15:00〜24:00
- サウナ
- 5:00〜9:00 / 15:00〜21:00
露天風呂・内湯「五大観」
八百八島の隣に位置する眺望の湯。大きなガラス張りの窓から松島湾を一望できる内湯はジャグジー付き。階段を下ると見える露天の湯の趣異なる2つの温泉をお楽しみいただけます。お天気が良い日は露天の湯から極上の景色を眺めることができますため、早起きして神秘的な日の出の景観をご堪能ください。
- 場所
- RW(洗心館)5階
- 男性
- 15:00~24:00
- 女性
- 5:00~10:00
- サウナ
- 5:00〜9:00 / 15:00〜21:00

浴室設備 Bathroom Facilities
- 設備
-
シャンプー / コンディショナー / ボディーソープ / スキンケア化粧品(クレンジング、化粧水、乳液) / コットン / 綿棒 / ドライヤー / シェーバー

庭がSPAの大浴場
天候を気にせず入浴できる
内風呂の大浴場
アルカリ性の「松島温泉」は保温効果が高く、とろりとした美肌の湯。温浴で身体の芯から和らげてから、「ロウリュサウナ」と「岩塩岩盤浴」をお楽しみいただくと効果倍増です。
庭がSPAは展望露天の湯とは別棟にあります。
- 場所
- LW(佳松館)1階
- 内風呂(男女別)
- 5:00~10:30 / 15:00~23:30
- サウナ・岩盤浴(男女共用)
- 5:00~10:30 / 15:00~23:30


泉質・効能・源泉 Quality / Effects / Source
- 泉質
-
アルカリ性単純温泉 低張性アルカリ性高温泉 ph8.6
- 効能
-
人間の肌に最も近いアルカリ性で切り傷、火傷、慢性皮膚病に効果があり、美肌効果が期待できます。また、皮膚に塩分が付着し汗の蒸発を防ぐため、保温効果が高く、冷え性等の症状改善に期待が出来ます。
- 源泉
-
太古天泉「松島温泉1号泉」
湯量毎分100リットル、湯温53.5℃の源泉は、最上階展望露天風呂2ヶ所、1階庭がSPA大浴場2ヶ所の計4ヶ所に供給されます。 - サウナ温度
-
- RW(洗心館)5階 五大観・八百八島サウナ 60~70度
- LW(佳松館)1階 庭がSPAロウリュサウナ 60~70度
- LW(佳松館)1階 庭がSPA岩塩岩盤浴 55~65度
一の坊の
サステナビリティ
Sustainability at Ichinobo
地球にやさしい温泉リゾートを目指して
-
環境に配慮した
持続可能なアイテムを採用プラスチック製品の使用を減らし、環境に優しいアイテムを優先使用しています。また、アメニティをご持参いただくことも推奨します。
-
カーボンニュートラル実現のための
省エネ推進と再生可能エネルギー活用温泉の熱エネルギーを活用するなど、再生可能エネルギーの活用と環境負荷の低減を目指しています。
スパ&エステで
癒しのひとときを
Relax and Rejuvenate with Spa & Esthetics
庭がSPA Niwa ga SPA

あなただけの
“ととのう”時間を
ロウリュサウナ・岩塩岩盤浴・大浴場で“ととのう”温泉リトリートステイを。
エステ・リラクゼーション Beauty and Relaxation

ととのった体に
ととのった美しさを
タルゴエステ、アロマエステ、もみほぐし、つぼ押しなどを体験いただけます。