Recruit “理想の日常” をつくる 仲間を募集しています

一の坊リゾートについて About ICHINOBO Resort
「非日常」ではない、「“理想の日常”に出会う」という独自価値をコンセプトにしています。
お客さまが自由で快適にお過ごしいただけるよう、例えば親友の家に泊まるような、ストレスフリーに過ごせる空間づくりを目指しています。
一の坊のステイスタイルは“オールインクルーシブ”。夕朝食・ラウンジのお飲物、ジェラート、アクティビティなどが宿泊料金に含まれ、チェックアウトまでお財布を気にすることなく、ストレスフリーにお過ごしいただけます。


わたしたちが
大事にしていること
Mission
時代とともにかわっていく
価値観を見据えながら
ここにしかない独自価値をみんなでつくり
お客さまはもちろん、
仕事を通してスタッフも幸せになる。
こんな私たちのミッションを
いっしょに遂行する仲間をお待ちしています。


働く環境 Employee
お客様とともに笑顔になれる
環境づくり
各種手当やお休みの充実も含め、スタッフが快適に仕事ができる環境づくりを心がけています。
-
年間休日・長期休暇
2025年の年間公休数は120日。半期に1回ずつ、5連休のお休みを計画取得できます。
-
施設メンテナンス休暇
2025年の年間施設メンテナンス休館日は20日あります。休館日と公休や有休を組み合わせて長期休暇の取得も可能です。
-
スタッフ特別宿泊プラン
ご両親へのプレゼントとして、ご家族や自分へのご褒美として、特別価格でご宿泊・飲食ができます。
ショップ購入割引もあります。
-
旅くらぶ
最大4万円補助でスタッフ同士の親睦を深めながら旅行にでかけリフレッシュすることができます。
-
社員親睦会
店舗ごとにスタッフ同士の交流を深める親睦イベントを企画しています。
-
食事補助または食事手当
勤務時間中のまかない食や食事手当支給があります。
本社など一部の勤務地を除く
-
マイカー通勤OK
通勤手当があります。また、敷地内駐車場を無料で利用できます。
-
単身者向け社員寮など
勤務地から徒歩圏内の社員寮があります。その他、対象者には住宅手当や家族手当があります。
-
報奨制度
社内外で開催するコンテストへのチャレンジ・入賞で特別褒賞「ichinobo award」を表彰いたします。その他、毎月業績目標達成やお客様アンケート評価に応じた報奨金制度もあります。
-
スキルアップ・自己啓発支援
社内勉強会・資格取得奨励制度があります。
数字で見る一の坊リゾート Data
企業情報
-
従業員数
321 人
内訳:社員:203名 / パート:118名
-
※2024年10月時点
男女比率
48 %52 %
内訳:男性156名 / 女性165名
-
※2024年10月時点
平均年齢
46 .3 歳
内訳:社員:203名 / パート:118名
-
※2024年10月時点
平均勤続年数
10 .6 年
内訳:社員:203名 / パート:118名
-
※2025年4月時点
女性管理職比率・人数
27 .2 %
内訳:女性9名 / 男性33名
過去3年間の新卒採用者数
- 2025年度…16人(内訳:男性8人 / 女性8人)
- 2024年度…7人(内訳:男性2人 / 女性5人)
- 2023年度…15人(内訳:男性4人 / 女性11人)
働きやすさ
「くるみんマーク」を取得しています
2022年1月「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受け「くるみんマーク」を取得しました。仕事と育児の両立をしたいと考える多くのスタッフをサポートし、仕事で活躍できる環境作りを行っています。女性、男性スタッフの育児休業を積極的に推奨しております。
取り組み・採用情報 Recruit Info
受賞歴 Awards
料理長
全国の温泉宿として初めて「資源エネルギー庁長官賞」受賞
アクション大賞
環境省主催「気候変動アクション環境大臣表彰」で「大賞」受賞
地域の宿づくり賞
最高賞の「厚生労働大臣賞」受賞
料理長
全国の温泉宿として初めて「資源エネルギー庁長官賞」受賞
アクション大賞
環境省主催「気候変動アクション環境大臣表彰」で「大賞」受賞
地域の宿づくり賞
最高賞の「厚生労働大臣賞」受賞
よくある質問 FAQ
-
新卒採用、キャリア採用の「応募期間」は限られていますか。
いいえ。通年採用を行っておりますので、ご応募はいつでもお受けしています。なお、キャリア採用については、公式リクルートサイトにて「募集要項」を掲載しております。ぜひご応募ください。
-
入社日はどのように決まりますか。
採用が決まってから、相互に相談の上、決定します。配属先により制服発注などの準備の期間をいただく場合がございます。採用から早い方で1週間、前職との調整で3カ月後という方もいらっしゃいます。
-
異業種からの転職を検討していますが、応募はできますか。
はい。業種・経験問わず、ご応募いただけます。
異業種でのキャリアを活かしたメンバーが「キャリア採用」で入社し、各施設で働いています。「旅館でもない、ホテルでもない、温泉リゾート」だからこそのあなたの個性を活かしたマルチジョブスタイルへ挑戦してみませんか。 -
募集している求人の詳細を教えてください。
-
どんな仕事、場所か見てみたい。
応募前職場見学は随時行っています。ご希望の仕事、施設を「お問い合わせ」ください。
-
先輩スタッフの一日の勤務スケジュールを教えてください。
一の坊のワークスタイルはこちらをご確認ください。
-
福利厚生や働く環境を教えてください。
お客様と共に自分たちが笑顔になれる環境づくりを大切に、気持ちよく仕事ができる環境づくりを、私たちは日々考えております。
宿泊施設は多種多様な業務があります。自身のライフスタイルに合わせて働き方を変えられる職場です。
■年間休暇・長期休暇
2025年の年間公休は120日。
半期に1回ずつ連続5連休取得ができます。
■スタッフ専用特別宿泊プラン
ご両親へのプレゼントとして、
ご家族や自分へのご褒美として特別価格ご宿泊・飲食ができます。
■社員親睦会
営業所内のイベント企画や自主企画旅行の旅費補助などあります。
わたしたちといっしょに、
新しい価値観を創る、魅力を磨く、新たな仲間をお待ちしています。